生命保険を基本をわかりやすく紹介しています。
生命保険のはじめ方  
〜 間違いだらけの保険選び 〜
サイトマップ 生命保険の基本 生命保険の見直し 生命保険会社の選び方 生命保険用語集
 生命保険の基礎    
生命保険の基礎>本当に必要な保険を知る>自分に合う保障内容を知ろう

本当に必要な保険を知る



<自分に合う保険を知る>

 実は3,000万円という保障をすすめてきたのは、Aさんという顧客の都合によるものではなく、保険会社の都合なんです。その当時、保険会社の多くは営業成績を“定期保険付終身保険”の保障額で評価していたんです。そのため不必要に多額の保障を顧客にすすめていたのです。もし、私が社会人になったばかりという当時の状況のAさんに保険をすすめるのであれば、

 

  医療保険(終身タイプ)
入院1日あたり10,000円がもらえる (1ヶ月 約30万円)
月の支払い保険料3,000円程度(23歳男性)

 

 これだけで十分でしょう。
ご両親には申し訳ないのですが、当時のAさんに死亡保障は必要ないと思います。ただ、貯蓄もないAさんが入院すると入院の費用が両親の負担となってしまいますから、入院時の保障は必要でしょう。

 

 では、なぜ私が“入院1日あたり1万円(1ヶ月あたり約30万円)”がもらえる保険をおすすめたのかご説明します。一般的に、健康保険の範囲であれば請求される1ヶ月の医療費の上限は約8万円です(詳しくは後ほど改めて説明いたします)。これに入院中の食費1日2000円程度を加えると、1ヶ月あたりの入院で約14万円の支払いになります(8万円+2000円×30日)。

 

 あと、これは個人的な意見になってしまいますが、もし私が入院するなら狭くてもいいので周りに気をつかわずに済む個室に入りたいです…(汗”)。ですので、個室ベッド代1日5,000円、1ヶ月あたり15万円(5,000円×30日)をさらに加えます。すると、1ヶ月あたりの支払いは合計で約29万円となり、入院1日10,000円(1ヶ月あたり約30万円)がもらえる医療保険で十分に対応できるのです。

 

1ヶ月あたり医療費=8万円
1ヶ月あたり食費=2,000円×30日=6万円
1ヶ月あたり個室ベッド代=5,000円×30日=15万円
1ヶ月あたり入院費=8万円+6万円+15万円=29万円

 

 以上の理由により、1日10,000円の入院保障を私は“過去のAさん”におすすめします。

 

 Aさんの保険料は当時毎月23,000円程でしたから、差はなんと20,000円にもなります。これを貯蓄にまわせば年間240,000円にもなります。さらにこの240,000円を“入院した時の備え”としておけば、医療保険も要らなくなるかもしれません。

 

 240,000円という金額は、入院一日10,000円がもらえる医療保険で考えると、24日分の受け取り額に相当します。もし要らなくなった医療保険の保険料を毎月3,000円づつ貯蓄したとすれば、年間36,000円もの資産が増えます。考え方にもよりますが、準備(貯蓄)があれば基本的に保険は必要ないんです。

 

 いくら保障が必要なのかを計算して、その必要な分だけの保険を買う。このことがしなくてもいい“余計な負担”をなくすことになります。その余計な負担だった保険料の支払いをさらに貯蓄することで、準備財産が増え、また必要な保障は減っていきます。

 

☆みなさんにとって「はたしていくらの保障が妥当なのか?」 この機会に一度じっくりお考えになってみてはいかがでしょうか?




その保障額は必要?へ戻る           保険の中身を知るへ進む→

                                            

 ・自分の現状を知る
 ・本当に必要な保険を知る 
 その保障額は必要?
 自分に合う保険を知る
 ・保険の中身を知る 
 ・転換制度を知る 
 保険の見直し
 保険の相談
 生命保険会社
 保険用語集
初めての方へ | サイトマップ | 基本編 | 見直し編 | 保険会社 | 用語集 | お問い合わせ
Copyright - © ライフパートナーズ株式会社 2008. All Rights Reserved